


早朝、地下鉄に乗って、
ウィーン中央駅へ。
今日は、私の母の希望に応えて、
「鉄道の旅」をします。
駅のパン屋さんで、
おいしそうな野菜やチーズのサンドを買って、
赤色のレイルジェットに乗りこみ、
ウィーンからチェコのプラハへ
約4時間の旅が始まります。
夫と私だけならいつもは2等車だけど、
今回は初めての1等車。
母たちが疲れないようにと思ってのことでしたが、
これがとてもよかったのです。
1等と2等でこんなに違うのかと。
知らなかったー。
座席はもちろんゆったりとした乗り心地。
食事のメニューが置いてあり、
注文すると席まで運んでくれます。
買っておいたサンドもあるから、
軽い前菜2種とカフェメランジェを頼みました。
とってもフレッシュなモッツァレラチーズ!
おいしさに感激して、帰りも注文したほどです。
スモークサーモンもおいしかったなぁ。
車窓を眺めながらの朝食は
とてもいい時間でした。
途中、列車が止まりがちだなぁと思っていたら、
「システムトラブルでいつ動くかわからない」と
車窓さんが申し訳なさそうに声をかけてきたので、
夫とふたりでどうしようかと焦っていたら、
約1時間遅れで無事プラハ駅に到着。
ほっ。よかった。
プラハは、たった半日だけ。でも、
帰りの列車の時間までめいっぱい満喫します。
ウィーン中央駅へ。
今日は、私の母の希望に応えて、
「鉄道の旅」をします。
駅のパン屋さんで、
おいしそうな野菜やチーズのサンドを買って、
赤色のレイルジェットに乗りこみ、
ウィーンからチェコのプラハへ
約4時間の旅が始まります。
夫と私だけならいつもは2等車だけど、
今回は初めての1等車。
母たちが疲れないようにと思ってのことでしたが、
これがとてもよかったのです。
1等と2等でこんなに違うのかと。
知らなかったー。
座席はもちろんゆったりとした乗り心地。
食事のメニューが置いてあり、
注文すると席まで運んでくれます。
買っておいたサンドもあるから、
軽い前菜2種とカフェメランジェを頼みました。
とってもフレッシュなモッツァレラチーズ!
おいしさに感激して、帰りも注文したほどです。
スモークサーモンもおいしかったなぁ。
車窓を眺めながらの朝食は
とてもいい時間でした。
途中、列車が止まりがちだなぁと思っていたら、
「システムトラブルでいつ動くかわからない」と
車窓さんが申し訳なさそうに声をかけてきたので、
夫とふたりでどうしようかと焦っていたら、
約1時間遅れで無事プラハ駅に到着。
ほっ。よかった。
プラハは、たった半日だけ。でも、
帰りの列車の時間までめいっぱい満喫します。
コメントを残す