

年末とお正月は
家族と一緒に過ごしました。
いつものように、よく食べました。
写真は夫の手。
よく働きます!
30日はお魚の日。
新鮮な大きいブリを夫がきれいにさばいた後、
お母さんが刺身、塩焼き、煮つけしてくれました。
お父さんが釣った小魚の唐揚げもおいしかったなぁ。
31日はお肉の日。
粗挽豚肉にハーブと香辛料等で生ソーセージを作って、
ボイルしたり、焼いてカリーヴルストを作りました。
それと、楽しみにしていたのは、
お父さんが数日前から手間をかけて作ってくれた
生ハム、ベーコン、ロースハム。
パンやサラダと一緒に、11人でもりもり食べました。
燻されたいい香り、肉の旨み、もう最高でした。
1月1日は私の母の誕生日。
お正月とダブルでおめでたい日なのです。
私と姉がそれぞれ用意していたケーキで
母の誕生祝いをしました。
今年もお友達とたくさん遊んで旅行して元気でいてね。
家族と一緒に過ごしました。
いつものように、よく食べました。
写真は夫の手。
よく働きます!
30日はお魚の日。
新鮮な大きいブリを夫がきれいにさばいた後、
お母さんが刺身、塩焼き、煮つけしてくれました。
お父さんが釣った小魚の唐揚げもおいしかったなぁ。
31日はお肉の日。
粗挽豚肉にハーブと香辛料等で生ソーセージを作って、
ボイルしたり、焼いてカリーヴルストを作りました。
それと、楽しみにしていたのは、
お父さんが数日前から手間をかけて作ってくれた
生ハム、ベーコン、ロースハム。
パンやサラダと一緒に、11人でもりもり食べました。
燻されたいい香り、肉の旨み、もう最高でした。
1月1日は私の母の誕生日。
お正月とダブルでおめでたい日なのです。
私と姉がそれぞれ用意していたケーキで
母の誕生祝いをしました。
今年もお友達とたくさん遊んで旅行して元気でいてね。
コメントを残す