


クリスマスレッスン、終わりました。
11月は窓を開けてパンを焼いた日もあり、
12月はふわりと雪が舞い降りた日もありました。
ブッシュドノエルのような丸太パンは、
私が焼いたパンを試食してもらい、
まるごと一本お持ち帰りいただきました。
樹液のメープル、木の果実のりんごで
やさしい風味のフィリングを作ったり、
木目を表すために生地をカットして編み込んだりと、
ちょっと手間はかかりましたが、
その分、焼きあがったときの喜びは大きくて、
みなさんとてもうれしそうでしたね。
ラッピングは真っ赤なリボンと鈴をつけて、
みなさんへのクリスマスプレゼントとなるように、
心を込めて包みました。
テーブルには、ウオーターキャンドルを灯し、
CRESSさんのすてきなアレンジを置いて。。。
心弾んでいただけたかな。
フライドチキン、いかがでしたか?
ジューシーでスパイシーな香り、
カリカリサクサクの食感を作るコツは
意外と簡単だったのではと思います。
みなさんのクリスマス会で活躍するとうれしいです。
昨夜は、我が家でもチキンをたくさん揚げて、
お隣さんと一緒に楽しみました。
メリークリスマス!
みなさんにとってすてきな日となりますように。
11月は窓を開けてパンを焼いた日もあり、
12月はふわりと雪が舞い降りた日もありました。
ブッシュドノエルのような丸太パンは、
私が焼いたパンを試食してもらい、
まるごと一本お持ち帰りいただきました。
樹液のメープル、木の果実のりんごで
やさしい風味のフィリングを作ったり、
木目を表すために生地をカットして編み込んだりと、
ちょっと手間はかかりましたが、
その分、焼きあがったときの喜びは大きくて、
みなさんとてもうれしそうでしたね。
ラッピングは真っ赤なリボンと鈴をつけて、
みなさんへのクリスマスプレゼントとなるように、
心を込めて包みました。
テーブルには、ウオーターキャンドルを灯し、
CRESSさんのすてきなアレンジを置いて。。。
心弾んでいただけたかな。
フライドチキン、いかがでしたか?
ジューシーでスパイシーな香り、
カリカリサクサクの食感を作るコツは
意外と簡単だったのではと思います。
みなさんのクリスマス会で活躍するとうれしいです。
昨夜は、我が家でもチキンをたくさん揚げて、
お隣さんと一緒に楽しみました。
メリークリスマス!
みなさんにとってすてきな日となりますように。
コメントを残す