今年最後のレッスン、終わりました。
ウエルカムティーはウバのストレートと、
手作りのシュトーレンをお出ししました。
「このシュトーレンを食べると
もうすぐクリスマスだなぁと思うんです。」と
うれしいことをおっしゃってくれた方もいて、
私の作ったものが、いつの間にか
みなさんの懐かしい味になってるとは、
とてもうれしく光栄に思います。
来年も作りまーす。
カンパーニュはいかがでしたか?
イーストでもレシピの工夫で
風味と食感が美味しくなります。
初めて使う発酵かごにみなさん緊張気味でしたが
使い慣れればだいじょうぶ。
お家でぜひチャレンジしてくださいね。
ずっとレッスンで作ってみたいなと思っていた
色とりどりのタルティーヌ。
みなさん、真剣に、楽しそうに
パンの上を飾っていました。
CRESSさんのアレンジとともに
すてきな食卓となりました。
低温調理のしっとり柔らかなローストポークは
ポイントをおさえればお家でも簡単にできます。
ぜひお正月にでも活躍させてほしいなぁ。
和のだしを使ったオニオングラタンスープ、
意外な組み合わせでみなさんを驚かせましたが、
なかなか好評でほっとしました。
カンパーニュのラッピングは、素朴な感じで。
レッスン途中の数日間、なぜか。。。
アルファベットの綴りpainの1文字が
抜けていたようです。はずかしー。ごめんなさい。
さぁ、次回は新年ですね。
ウエルカムティーはウバのストレートと、
手作りのシュトーレンをお出ししました。
「このシュトーレンを食べると
もうすぐクリスマスだなぁと思うんです。」と
うれしいことをおっしゃってくれた方もいて、
私の作ったものが、いつの間にか
みなさんの懐かしい味になってるとは、
とてもうれしく光栄に思います。
来年も作りまーす。
カンパーニュはいかがでしたか?
イーストでもレシピの工夫で
風味と食感が美味しくなります。
初めて使う発酵かごにみなさん緊張気味でしたが
使い慣れればだいじょうぶ。
お家でぜひチャレンジしてくださいね。
ずっとレッスンで作ってみたいなと思っていた
色とりどりのタルティーヌ。
みなさん、真剣に、楽しそうに
パンの上を飾っていました。
CRESSさんのアレンジとともに
すてきな食卓となりました。
低温調理のしっとり柔らかなローストポークは
ポイントをおさえればお家でも簡単にできます。
ぜひお正月にでも活躍させてほしいなぁ。
和のだしを使ったオニオングラタンスープ、
意外な組み合わせでみなさんを驚かせましたが、
なかなか好評でほっとしました。
カンパーニュのラッピングは、素朴な感じで。
レッスン途中の数日間、なぜか。。。
アルファベットの綴りpainの1文字が
抜けていたようです。はずかしー。ごめんなさい。
さぁ、次回は新年ですね。
コメントを残す