
シュトーレン。
パン屋さんでたくさん見かけるようになりました。
なかでも一番好きな味は
毎年、夫の実家からおすそ分けしてもらうもの。
近所のドイツ出身の奥さんの手作りシュトーレン。
今年はあの味に挑戦しました!
教えてもらったレシピをもとに
夫のお母さんと妹とワイワイ言いながら
材料が少し足りなかったり、多く入れすぎたり、
不恰好になったり、結構テキトー?に作ったけど
おいしく焼き上がりました。
シュトーレンって特別なものではなく
家族のために作る家庭の味なんだなぁと
作りながら思いました。
イーストは使わなくて、クッキーみたい。
独特の香りづけとカッテージチーズを入れるのが特徴です。
寒い毎日に、一切れずつ小さな幸せを頂きます。
パン屋さんでたくさん見かけるようになりました。
なかでも一番好きな味は
毎年、夫の実家からおすそ分けしてもらうもの。
近所のドイツ出身の奥さんの手作りシュトーレン。
今年はあの味に挑戦しました!
教えてもらったレシピをもとに
夫のお母さんと妹とワイワイ言いながら
材料が少し足りなかったり、多く入れすぎたり、
不恰好になったり、結構テキトー?に作ったけど
おいしく焼き上がりました。
シュトーレンって特別なものではなく
家族のために作る家庭の味なんだなぁと
作りながら思いました。
イーストは使わなくて、クッキーみたい。
独特の香りづけとカッテージチーズを入れるのが特徴です。
寒い毎日に、一切れずつ小さな幸せを頂きます。
コメントを残す