

トマト。
いつも冷蔵庫に入ってる食材。
無いとなぜか落ち着かない。
生ももちろん美味しいし、
加熱すると味が濃くなる気がして
もっと好きだなぁ。
産直の元気なバジルで
バジルペーストを作り、冷凍庫に保存。
朝、食パンにプチトマトを並べて
パルミジャーノを削り、
ペーストをかけて焼くだけ。
簡単だけど私には贅沢なトーストです。
夜、あとなにか一品というときは
トマトとたまご炒めをよく作ります。
六本松のニーハオポンユウで
ハマりました。
お店ほどトロトロではないけど
食べると元気が出る気がする。
湯むきしたプチトマトの冷たいマリネを
パクッとほおばるのもたまらないし、
教室のコロッケサンドのときに作った
トマトのハーブ焼きマリネも美味しい。
トマトって偉大だなー。
いつも冷蔵庫に入ってる食材。
無いとなぜか落ち着かない。
生ももちろん美味しいし、
加熱すると味が濃くなる気がして
もっと好きだなぁ。
産直の元気なバジルで
バジルペーストを作り、冷凍庫に保存。
朝、食パンにプチトマトを並べて
パルミジャーノを削り、
ペーストをかけて焼くだけ。
簡単だけど私には贅沢なトーストです。
夜、あとなにか一品というときは
トマトとたまご炒めをよく作ります。
六本松のニーハオポンユウで
ハマりました。
お店ほどトロトロではないけど
食べると元気が出る気がする。
湯むきしたプチトマトの冷たいマリネを
パクッとほおばるのもたまらないし、
教室のコロッケサンドのときに作った
トマトのハーブ焼きマリネも美味しい。
トマトって偉大だなー。
コメントを残す